C-POP vocal Award2025
「C-POP vocal Award2025〜東京新声」のエントリーを募集中
C-POP vocal Award2025は、中国大陸の音楽市場デビューに向けた日本人歌手の発掘・養成と日本国内におけるC-POPの普及を目的としたボーカルオーディションです。
本プロジェクトの監修兼ボーカル講師を担当する孟大侠は、長年、中国大陸最大手の音楽プロダクションと提携する傍ら、プロデューサー兼ボーカル講師として、数多くの著名歌手、アイドル、タレントたちを養成してきました。
それらのコネクション、実績、経験を基に、中国大陸における歌手活動、芸能活動を目指す日本人歌手を完全バックアップします。もちろん、C-POPが好き。カラオケでプロのように上手く歌えるように指導してほしい、そんなリクエストも大歓迎です。
C-POPの魅力は無限大です。
全てのC-POPの皆さん、是非このオーディションにご応募ください。
※ コンテスト公式LINE「@tmandarin」を既にご登録済みで、エントリーをご希望の方は、➀お名前、➁参加希望のコンテスト名 を明記の上、公式LINEより直接メッセージください。
C-POPオーディションにチャレンジしてみませんか?
「中国語の歌」と聞くと、少し気持ちが億劫になったり、敷居が高く感じてしまうかもしれません。
しかし、C-POPには、初めて中国語を学ぶ人でも歌いやすい曲や、何度も聞いてしまうくらい中毒性のある名曲が沢山あります。
「中国で芸能・歌手デビューするサポートをしてほしい」、「プロ並の中国語歌唱力を身につけたい」、「カラオケでC-POPの曲を上手く歌えるようになりたい」。
皆さんの動機はそれぞれだと思いますが、私はそんな皆さんのチャレンジをサポートします。
中国音楽業界の第一線で長年プロフェッショナルとしてボーカル指導に携わってきた私が、楽しいC-POPレッスンをお約束します。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
C-POP vocal Award2025〜東京新声
監修兼ボーカル講師
孟大侠経歴:
· 2019~2021 北京梦想⻘春音乐ボーカル指導
· 2021~2022 乐华娱乐练习生ボーカル指導
1、爱奇艺2021《⻘春有你3》ボーカル指導
2、爱奇艺2021《少年说唱企划》育成講師
3、觉醒东方2019《觉醒⻘春》舞台劇講師
4、乐华娱乐Boyhood声乐指导,
Neverlandボーカル指導
5、北京嘉行娱乐⻩梦莹等艺人ボーカル指導
6、TF家族敖子逸等练习生ボーカル指導
7、抖音《无限偶像》ボーカル指導
8、《罗密欧与朱丽叶》2021.11-2022.1
ボーカル指導
著名人の生徒:
敖子逸、⻩梦莹、郭殿甲、陈鑫浩、江信熹、汪穆清、尹俊岚等、赵灵儿等;
提携タレント:Capper、阿斯巴甜、 王泽鹏、杨子杰、毛雨张、杨搏、李子璇、曾可妮、程曼鑫、殷炜皓、秦奋、李俊毅、靖佩瑶、丹尼尔、秦子墨、王浩轩等;
タイトル | C-POP vocal Award2025〜東京新声 |
---|---|
応募期間 |
2025年2月1日(土)~ 2025年2月21日(火) |
開催日 | 2025年2月27日(木)18時30分〜21時 |
会場 | 東京都豊島区西池袋2丁目37−4IKE・Biz としま産業振興プラザ多目的ホール6階 |
募集対象 | ・年齢、性別、国籍は不問(18歳以下は保護者の同意書が必要です) |
募集部門 |
①ボーカル部門 ※年齢、性別不問 中国語の曲を1曲歌っていただきます ②アイドル部門 ※18歳以上〜30歳未満の女性 中国語の曲を1曲歌っていただきます |
応募方法 |
エントリーフォームより ご応募ください |
書類審査料 |
無料 ※ 応募フォームよりエントリー後、書類審査を通過された方には「合格通知」のお知らせをさせていただきます。その後、コンテスト説明会にご参加いただく際に、ファイナリストフィーを含むコンテスト詳細に関する正式なご案内をさせていただきます。 ※ 過去に犯罪歴が無い方 ※ 各選考の合否は通過者のみにご連絡いたします。 |
日本と中華圏を繋ぐ国際交流イベントに参加してみたい
日本・中華圏の間で活躍するグローバルな歌手になりたい
C-POPが好き、興味関心がある
中華圏へ向けた情報発信に興味がある
中国語学習、中国SNSの運用に興味がある
C-POP好きな仲間と繋がりたい
上記、どれか一つでも
当てはまる方は大歓迎です!
爽やかな明るさをもった方の
ご応募をお待ちしております。
ベストキャスター賞:1名
阿波連賞:1名
2024年2月1日 〜 2025年2月21日
イベント会場
IKE・Biz としま産業振興プラザ多目的ホール6階(東京池袋会場)
2025年2月27日(木)18時30分〜21時
「Tokyo Mandarin Award」の公式LINEを登録後、「①参加をご希望されるコンテスト:C-POP vocal Award2025〜東京新声、②参加者名」をお送りください。その後、アワード事務局から応募フォームをご共有いたしますので、応募情報のご記入ください。
ご応募いただいた方には書類選考の上、3営業日以内にご連絡させていただきます。その後、書類通過者はファイナリスト選考のための説明会へご参加いただきます。
書類審査に合格された方は、ファイナリスト選考に進んでいただきます。Zoom説明会へご参加いただき、参加条件をご確認いただき、双方同意のもと「中国語スピーチコンテスト」のファイナリストとしてご出演を決定させていただきます。
ファイナリスト参加者を対象としたオリエンテーションを実施させていただきます。
「中国語スピーチコンテスト」出演に向けたレッスンスケジュール、準備事項など、あらためて詳細を共有させていただきます。
孟先生が、「C-POP vocal Award2025〜東京新声」の出演に向けて「中国語レッスン」をご提供。当日のご参加が難しい方にも、アーカイブ録画で後日オンライン視聴が可能です。
Tokyo Mandarin Award Speech Festival2025 「C-POP vocal Award2025〜東京新声」
2月27(木)IKE・Biz としま産業振興プラザ多目的ホール6階(東京池袋会場)にて開催予定です。当日は、中国語学習や中国語圏の参加者たちによる懇親会を開催予定です。
※ コンテスト公式LINE「@tmandarin」を既にご登録済みで、エントリーをご希望の方は、➀お名前、➁参加希望のコンテスト名 を明記の上、公式LINEより直接メッセージください。