皆さんこんにちは!大家好!堀口桜子です!
本日の北京は晴れ+涼しい風のとても良いお天気でした!
本日のある授業で模擬連合国会議が行われ、勉強になったことはたくさんあった一方で、発言者の皆さんが凄いなと心から感心しました。発言者の多くは現地生で、特に意欲的な人の発言は抑揚もついていて教室内は笑いが広まり、私はひたすら凄すぎると感心する一方でした。笑
ふっと思い出したのですが、予科から本科に上がったばかりの頃、ひたすら本科の授業難しいなと感じたり、モーメントでも本科の授業に関して「听不懂(TT)」と嘆く同級生や、「听不懂也要听」と言う同級生などいました。笑 確かに北京大学で学ぶ留学生の多くは授業を難しく感じますが、それでも頑張らなきゃですね。(・・;)
そして微博の「热门话题」で気づいた#陈晓旭去世12周年#によって久々にその女優さんのことを思い出されました。陈晓旭という方は中国の女優さんですが、皆さんご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?私は決してその方のことについて詳しいわけではありませんが、私が深圳で小学校に通っていた頃中国人の母が特に注目していて時々ネット上で見たその写真も私に見せてくれたことがきっかけで、私はその女優さんのことを覚えました。「红楼梦」のテレビドラマで演じた林黛玉役が特に印象的に思います。最終的には、悲しいことに若くして病死されてしまいました。当時ネット上で、お葬式と亡くなる前の写真などを見て、悲しい感じが伝ってきたのが今でも覚えております。そして本日久々にその女優さんを思い出して、時間がある時に改めて「红楼梦」を観たいなと思いました!幼い頃から中国の古代劇などと馴染み深いのですが、幼い頃は大体意味も理解できずに観ることが多かったので、、、(´・_・`)
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
引き続き、どうぞ応援よろしくお願い致します!