投票&日記・プロフィール観覧してくださった皆様ありがとうございます!!!!!♡♡♡♡♡
この度予選を通過させていただきまして、
遂に!!!!!
7月7日ファイナルステージ進出が決定致しました!!!!!♡♡♡♡♡
イェーーーーーーーーーーーー!♡♡♡♡♡
本当に本当に本当に本当に、
ありがとうございます!!!!!♡♡♡♡♡
応援してくださった全ての方々のおかげです!!!!!
心から感謝申し上げます!☆
ただ 点数的には同じ通過した人でも私と上位の差が半端じゃない!!と驚いた世界でして、
ランキング見てくださってる方ならわかると思うんですが。
グランプリを勝ち取るには、
一発逆転なるか!!!!!
それともこのまま難しいままなのか!です!笑
もちろん!!
一発逆転目指します!!!!!
その為には、
結果よりプロセスだと私はちょっとだけこだわっていて(?)
決勝では、もちろんみんなライバルという存在同士になるわけで、
グランプリを私が本当に取るならば、
皆んな納得するくらい
「この人には負けるわあ!」
というくらいの、完全に実力がついてなければ!
と、思ったので…、
美容面を主に、磨き続ける&中国のことを勉強
&
もし、スピーチをする時に、堂々と綺麗に話せるか
が、
少なくても最低限こだわりたいなと、
思っています。
ハードルを上げるわけではございませんが。笑
そして、
どこに出しても恥ずかしくないよう
マナーなども学ぼうと思っています。
緊張してしまう、ドジっぽいあぶなっかしい私はもう終わり!
緊張って、無意識に、好感度をすこしでも相手に感じさせるように
緊張ってするんだろうと。
自分自身を分析してみました。
ただ、
緊張すれば必ずしも万人に好かれるわけでもないし(笑)
緊張=癖なのかな
緊張しないと決めてても反射神経みたいに緊張してしまうのですが、
だけど、ガッチガチになるのは、アピール不足になるしとっってももったいないし、もっと大胆にふっきれよう!って思ったの!可愛げはなくなっちゃうかもしれないけど!(笑)
しかも私は国と国を繋ぐ、国際的な、ハリウッド!!!!!(自己暗示大事)
ウジウジだなんてしてたら、理想と現実の差に苦しみ続るだけ!!!!!
はい、本当はとても楽しみすぎて、緊張感を逆に楽しむと思います☆笑
7月7日 決勝ステージでお会い出来るのを楽しみにしております!!!
一緒にどなたか動向しませんか!?♡♡♡♡♡
今日も肌調子いい☆
お風呂上がりの、素っぴん。肌
(クリーム塗ってテカテカですが)
また明日にでも続き書きます!
おやすみなさい☆