こんばんは。
ミスターマンダリンコンテストに参加中の中邨祐貴です!
詳細プロフィールはこちら→https://mpress.jp/entrylist/tma19/
今年で建国70周年の中国は、北京にて盛大なセレモニーが開催されていましたね!
ぼくも北京は何十回も行ったことありますが、広々としていて過ごしやすいと思います!
天安門広場の通りは「長安街」というのですが、なんと片側5車線もあります!
なぜこんなに広いかというと、いざという時(war)に滑走路として利用し、戦車や戦闘機を走れるようにするためらしいです。
そんな感じで広々とした北京ですが、北京に行ったことがない人がよく言うのが「空気悪いんでしょ?」という質問です。
石油化学系工場は北部にあるので、確かに北京は中国の中でも比較的空気は良い方ではないです。。
しかし、近年はその状況を是正しようと官民一丸(政府の圧!?)となって青空を保つよう意識しております。
ぼくが見た北京の青空を2つご紹介します!
①北京市内(天安門付近)
これは確か4月頃です。綺麗な青空ですね~
②万里の長城
こちらは万里の長城に行った時に撮影したものです。6月頃かな。
雲一つありません!!
数十キロ先まで見渡すことができ、中国の広大さを感じることができました^^
「北京は空気が汚い!」なんていうのは既に過去のこと
ぜひ一度訪問してみてください!北京ダック美味しいですよ!!
ちなみに、北京ダック食べるなら「大董(ダードン)」というお店に行っておけば間違いありません。
ぼくも日本からクライアントが来る際の接待でよく使ってました。
再見!
中邨祐貴