NEWS
ABOUT
事業案内
法人基本情報
報道実績
東京マンダリンアワードとは
AWARD WINNER
COMMUNITY
CONTACT
メニュー
NEWS
ABOUT
事業案内
法人基本情報
報道実績
東京マンダリンアワードとは
AWARD WINNER
COMMUNITY
CONTACT
NEWS
ABOUT
事業案内
法人基本情報
報道実績
東京マンダリンアワードとは
AWARD WINNER
COMMUNITY
CONTACT
メニュー
NEWS
ABOUT
事業案内
法人基本情報
報道実績
東京マンダリンアワードとは
AWARD WINNER
COMMUNITY
CONTACT
NEWS
ABOUT
事業案内
法人基本情報
報道実績
東京マンダリンアワードとは
AWARD WINNER
COMMUNITY
CONTACT
メニュー
NEWS
ABOUT
事業案内
法人基本情報
報道実績
東京マンダリンアワードとは
AWARD WINNER
COMMUNITY
CONTACT
MENU
検索
検索
日中両国の架け橋となる次世代シンガーを発掘することを目的とした「日中友好女子〜次世代シンガー発掘プロジェクト2021〜(後援:NPO法人東京都日中友好協会)」の参加募集をスタート!
2021/07/6
中華圏専門のオーディションプラットフォーム東京マンダリンアワードは、日中両国のエンターテインメント業界、音楽業界の関係者たちが、日中両国の架け橋となる次世代シンガーを発掘することを目的とした「日中友好女子〜次世代シンガー発掘プロジェクト2021〜」の開催を発表した。 本コンテストは、7月6日(火)〜8月31日(火)までをコンテスト参加の応募期間とし、日本国籍もしくは中国籍を有する10歳~35歳までの女性を参加対象とし、日中友好の未来を担う、次世代シンガーを発掘することがコンセプトである(共催:紅紅Japan&RiZhong-Boys、後援:NPO法人 東京都日中友好協会、オフィシャルメディアパートナー:海外網日本マルチメディアセンター) 大会の予選は、東京都内のメディアスタジオとオンライン上にて行われ、予選を勝ち残ったファイナリスト22名による決勝戦は、10月2日(土)、東京都内のアイドルステージで行われ、同時にWeb上からも観覧できるハイブリッド型コンテストである。 東京マンダリンアワードは、日本最大級のエンターテイメントに特化した、中国・中華圏のオーディションプラットフォームであり、これまで開催されたコンテストでは、中国で最も有名な日本人俳優、矢野浩二氏や、日本で最も有名な在日中国人インフルエンサー林萍在日本など数多くの著名人たちがスペシャルゲストとして参加してきた。 本コンテストの共催団体である、日中友好アイドル・紅紅JapanとRiZhong-Boysは、日中関係団体の中でも最も古い歴史を持つ、公益社団法人日本中国友好協会の下に設立された、NPO法人東京都日中友好協会の公認を受けるアイドルグループである。 本オーディションは、審査員として、日中両国のエンターテインメント業界、音楽業界の関係者たちをお招きし、日中両国の架け橋となる次世代シンガーを発掘することを目的とした前代未聞のオーディションとなる。
応募フォームはコチラから
Facebook
Twitter
Pinterest
CONTACT
タレント出演のご依頼・お仕事に関するお問合せはコチラから。
お問い合せ
YouTube