第二期ミセス・マンダリンジャパン2020

第二期ミセス・マンダリンジャパン2020コンテストとは
今年2回目を迎えるミス・マンダリンコンテストとは、中華圏のタレント登録総数1,000人(2020年4月)、 日本最大級の中華圏オーディションを実施しているプラットフォーム『マンダリンプレス』を運営する【東京マンダリンアワード】が、 日本一美しいチャイニーズスピーカーを選出し、日本と中華圏の友好促進と、平和的発展を目的としたコンテストです。東京マンダリンアワード
東京マンダリンアワードは「日本と中華圏の友好の懸け橋として活躍できるエンターテイナーの発掘と育成」 「未来の日中関係を担う次代のエンターテイナーや、彼らの作品を東京から中華圏に向けて発信する」ことを目的とした組織です。応募要項
エントリー期間
2020年5月15日~8月16日
コンテストの賞品
<グランプリ受賞者>
・中国最大級SNS微博(Weibo)の芸能人を含む著名人認定Vアカウント取得のチャンス ・中国最大級の動画配信プラットフォーム西瓜视频、頭条、中国TIKTOKなどでも芸能人Vアカウント取得のチャンスあり ・日本と中国の友好の懸け橋として、さまざまなイベント、テレビ、映画、CMなどで露出のチャンスがあります。 *過去のマンダリンコンテスト受賞者:中国大使館主催の公益イベントにてステージ舞台出演、大手化粧品CM出演、中国全国放映映画で香港の著名女優との共演等実績多数 *2019年ミセスマンダリン準グラプリ戸塚恵美子は現在Weiboフォロワー5万人突破!!応募資格
- 35歳以上の既婚歴のある女性
- 日本と中華圏を繋ぐ友好大使、オピニオンリーダー、インフルエンサーとして活動したい方
- 過去に犯罪歴並びに婚姻歴・出産歴が無い方
- 現在、特定の芸能プロダクションと専属契約を交わしていない方
- 日本人は現時点では中国語を話せなくてもOK。大会参加者のための、専門講師による中国語の無料講座などもご用意しております
募集期間
- 2020年5月16日~8月16日
- *書類選考通過者の方は、改めてご案内のメールを差し上げます。
審査内容
- 詳細は書類審査通過者に改めてお伝えします。
- *コロナウィルス発生により、状況次第ではオンライン審査を採用させて頂く可能性も御座います
- *審査についての詳細は、書類選考通過者の方を対象にメールにてご案内致します。また、審査内容、方法、スケジュール等、変更される場合があります
報道実績一覧
<昨年度の表彰画像>

- ヤフーニュース
- Record China
- ニコニコニュース
- ORICON
- Nifty
- Funnyasia
- Global news asia
- Excite
- Biglobe
- Infoseek
- So-net
- Goo
- 凤凰网-Phoenix New Media
- 腾讯新聞
- 百度
- 今日头条
- 华人头条
- 华加
- 环球网
- 中国节2019
- 联合周报
- 半月文摘
- 日中商报
主催
